産業廃棄物収集運搬業・産業廃棄物処分業許可申請、処理施設設置許可申請、自動車リサイクル法許可申請、古物商許可その他営業許可申請、相続、会社設立なら、新潟の行政書士さかがみ事務所へ!(新潟県・新潟市)
経験豊富な専門家が親切・丁寧にサポートいたします。
<新潟県・新潟市、収集運搬業・新規許可申請の場合>
<お客様からご用意いただく書類>
添付書類 | 備 考 |
---|---|
許可証の写し | 既に他区分の許可証(処分業はすでに持っている場合)を有している場合や他自治体の許可を有している場合のみ添付 |
定款の写し(法人の場合) | 事業目的に「産業廃棄物処理業」が含まれること 目的等を変更した株主総会議事録がある場合は、当該議事録も必要 |
講習会修了証の写し | 新規課程は5年間、更新課程は2年間有効 |
車検証の写し | 1台以上が自社所有車両であること |
車両写真 | 前面・真横の写真 撮影代行も承っております。 |
運搬容器の写真 | フレコンバッグやコンテナ、ドラム缶などの写真(容器を使用する場合) 撮影代行も承っております。 |
駐車場の写真 | 登録車両を駐車できる十分なスペースがあること 撮影代行も承っております。 |
確定申告書(直前3年分) | (個人)所得税確定申告書の「第1表」 |
決算書(法人の場合) | 貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書、個別注記表 |
資産に関する証明書(個人の場合) | 名寄帳、金融機関発行の残高証明書など |
<原則として、当事務所で代行して取得する書類>
添付書類 | 備 考 |
---|---|
住民票、登記されていないことの証明書 | (個人の場合)申請者、政令使用人 (法人の場合)役員、株主(持株数5%以上の株主)、政令使用人 |
履歴事項全部証明書 | 法人の場合 事業目的に「産業廃棄物処理業」が含まれること |
駐車場の土地登記事項証明書、公図の写し | 駐車場として使用する土地のすべての地番 |
納税証明書 | (個人の場合)所得税納税証明書(その1・税額等証明用) (法人の場合)法人税納税証明書(その1・税額等証明用) |
主なもののみ掲載しておりますので、詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。
● 住民票
行政書士の職務上請求で代理取得!お客様から委任状をいただく必要がありません。
● 会社の履歴事項証明書(商業登記簿謄本)、土地登記事項証明書(不動産登記簿謄本)
法務省オンライン申請に対応!法務局窓口で取得する場合、600円/通ですが、オンラインでの取得で500円/通に!もちろん、お客様に請求する料金も500円/通の料金です。
● 納税証明書
e-TAXによるオンライン申請に対応!税務署窓口で取得する場合、400円/年度ですが、オンラインでの取得で370円/年度に!もちろん、お客様に請求する料金も370円/年度の料金です。
受付時間:8:30~17:30(土日祝を除く)